
家具は永く使っていただきたいもの。
そう考えるアクタスはリペアにも力を入れています。
今回は十年以上前にドイツのTECTA社のチェアを購入頂いたお客様からのご依頼。
店頭でも人気のB20チェアやこのD22チェアはプラスティックコードを編み込んで座面を形成している為、非常に座り心地が良く、また使用していくうちに自分のお尻の形に変形しフィット感のあるチェアになります。
一方、プラスティックという素材の特性上、日光などで経年劣化し、平均的には10年ほど(環境による)で徐々にひび割れが生じてきます。

こちらはひび割れ始めて相当使用した結果。コードが切れ始めています。でもご安心を。
実は座面だけ交換できるのです。
まずこのように座面をゴムづちで叩いて外します。

このように簡単に外れますので、この部分だけドイツから取り寄せます。
意外と安いんですよ、座面だけだと。
そしてはめ込んで叩くだけで完成。

きれいに新品になります。
これからまた、15年ぐらいは大丈夫でしょう。
そして元の場所へ。

ぜひこれからも末永くお使いください。
皆様ももし昔アクタスで買った家具で直せないかなと思っているものがありましたら、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。
またこういった将来のことも考慮に入れながら家具選びをしてください。
好きな家具は一生使用して頂きたいのです!