
フォレスタの十八番「北欧×国産」です。
テーブルは宮崎椅子製作所の人気アイテム「MMテーブル」。
デザインだけではなく細部にわたるまでデザイナー村澤一晃さんのこだわりが見られます。
そしてチェアはボーエモーエンセンがデザインしたJ39.別名チェーカーチェア。
シンプルで普遍のデザインと、アクタスで買うとこのチェアが破格なのでホントに人気が高いのです。
素材はビーチ材のソープフィニッシュという北欧の定番。
座面のペーパーコードは2ヶ月ほどで座る人のお尻にキッチリ馴染んできます。
もう一脚がカイクリスチャンセンデザインのNO.42チェア。

さてこちらの張地。実はメーカーアイテムではなくお客様の持込なのですよ。
ファブリックにこだわりのあったお客様でしたのでせっかく椅子を作るなら自分の思い通りの生地で作りたい!ということでファブリック屋さんで探してきてもらいました。
これがなかなか素晴らしい張地なんです。

アップにするとこんな感じ。
よーく見ると生地が斜めに織られていて、デザインも質感も色味も抜群。
他のスタッフもこの生地欲しいなーと言っておりました。
こんな感じで生地持込で張れるチェアもございますのでぜひスタッフまでお問い合わせください。