フォレスタで久々のレザーソファのヒット作「LETTE」です。
久々と言っちゃったのでなんだかお店的には寂しいですがこのLETTEは人気ですよー。
このアームの細さ、シンプル且つ飽きの来ないデザイン、流行のヴィンテージ風レザー。
まさにトレンドのドストライクです。この球見逃したら打つ球ないですよ、ホント。
ヴィンテージレザーは、あえてナチュラルマーク(傷跡やシワ)を残したもの。
そもそもレザーは取れる部分によってその厚みもシワの入り方も違います。
これが当然なわけでして、ホントに肌のキメの揃ったきれ〜いな革なんてないのです。
そりゃそうでしょ、人間だってカサブタの跡とか、虫刺されの跡とか、首のシワとかあるわけですから。
きれいな革のソファを見かけたら、それはエンボス(型押し)でしょう。
これは皮膚の表面を削ってツルツルにし、表皮の模様を型押ししています。
綺麗ですけど、キメが整いすぎていますしぜんぜんナチュラルではありません。
あとはシンメトリー(左右対称)なフォルム。
これ、なかなか重要ですよ。
ソファは家族でだいたい座る位置が決まってきますから片側から劣化してくるんです。
だからシートや背もたれを左右入れ替えることが出来るソファは、より長持ちするのです。
ソファ選びの基本中の基本ですよ。
実は、まだまだソファ選びには重要なことがたくさんありますのでどうしても、どうしても知りたい方はご来店下さい。
特別に個人レクチャーしちゃいます。
ソファ接客に自信の無い同業の方も歓迎ですよー(ウソ)
いや同業の方でもいいんですけどね。
というかそれぐらい知識には自信があるわけです、ウチのスタッフ。手前味噌ですけど。
というわけで「ソファ選びのココがポイント」、続きは店頭でどうぞ。
posted by foresta at 08:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Furniture
|

|